トラジャ族の洞窟墳墓「タンパン・アロ」と「ロンダ洞窟」
こんにちわ。わらびです。 スラウェシ島の山岳地帯に暮らすトラジャ族。 この方々を有名たらしめているのは、ランブソロという盛大な葬儀なのですが、彼らの死後の考え方も反映されているお墓や埋葬方法も非常に個性的で興味深い。 今...
こんにちわ。わらびです。 スラウェシ島の山岳地帯に暮らすトラジャ族。 この方々を有名たらしめているのは、ランブソロという盛大な葬儀なのですが、彼らの死後の考え方も反映されているお墓や埋葬方法も非常に個性的で興味深い。 今...
こんにちわ、わらびです。 タナトラジャではガイドを伴い何か所も観光に行きました。 全体的に興味深い場所ばかりでしたが、中でも印象的だったのが、トラジャ族を有名たらしめているお葬式。 という訳で、トラジャ族の伝統葬儀「ラン...
こんばんわ、わらびです。 インドネシア中部に浮かぶ変わった形の島「スラウェシ島」。 この島には、死者と共に暮らし特異な死生観を持ち、そして祭りのように豪勢な葬儀を行うトラジャ族と呼ばれる人々が住んでいます。 そんな彼らの...
こんにちわ。わらびです。 インドネシアには2ヶ月滞在し、前半の1ヶ月は、ボロドゥブール遺跡やイジェン火山、バリ島観光に費やし、後半のもう1ヶ月はインドネシアの島巡りをしてみることに。 まず、その手始めとして訪れたのが「ロ...
こんにちわ。わらびです。 ウブドから気軽にアクセスできる人気の観光スポット「テガラランライステラス」。 バリ島に伝わる伝統的な美しい景観、写真映えすること間違いなしの非日常的な光景の広がる、自然豊かな場所になります。 バ...
こんにちわ。わらびです。 バリ島屈指の人気観光スポット「タナロット寺院」。 海に浮かぶ神秘的な光景と夕陽とのコントラスト。 条件次第ではありますが、もし見ることができたのならその感動的な光景は、バリ島観光で最も印象に残る...
こんにちわ、わらびです。 バリ島観光ではデンパサールともう一か所、緑に囲まれた歴史ある村「ウブド」にも滞在していました。 テガラランの棚田にキンタマーニ高原など多くの見どころがある魅力的な観光スポットですが、ここはバリに...
こんばんわ、わらびです。 バリ島観光では人気の高い深い歴史と豊かな緑に囲まれた村ウブド。 主な見どころはテガラランの棚田、ケチャダンスやレゴンダンスといった伝統芸能。蠱惑的な名称のキンタマーニ高原などなど。 今回はそのひ...
こんにちわ。わらびです。 バリ島観光ではデンパサールともう一か所、緑に囲まれた歴史ある村「ウブド」にも行って参りました。 テガラランの棚田にキンタマーニ高原など多くの見どころがある魅力的な観光スポットですが、中でも特に印...
こんばんわ。わらびです。 バリ島には見どころが沢山あり、世界遺産のタマン・アユン寺院や大自然を満喫できるキンタマーニ高原。 歴史も自然も多くの見どころがあるというのに、更には伝統芸能までも豊富にあるときたもんだ! 今回は...