こんにちわ。わらびです。
連なる奇岩と水墨画のような風景、壮大なカルスト地形が広がり陸のハロンとも称される「ニンビン」。ハノイから日帰り観光も可能で、気軽にアクセスできるベトナムの人気観光地。
ニンビン観光で人気を二分するのがチャンアンとタムコックのボートツアー。
今回は、壮大な自然と見事に調和した寺院が美しい、チャンアンのボートツアーについて紹介します。
この記事は2024年4月の情報に基づき作成されています。
チャンアンとは?
ニンビンではタムコックと並ぶ人気の観光地「チャンアン」。
タムコックが壮大な自然を満喫するのがメインだとすると、チャンアンの方はベトナムの歴史と自然。
ボートツアーには複数のコースがあり、水墨画のようなカルスト地形の中、いくつも洞窟を潜り抜け、周囲の景観と見事に調和した美しい寺院を見ていくことになります。
世界遺産「チャンアン名勝・遺跡群」の構成資産
アクセス方法
チャンアンがあるのは、街の中心から西へ約4kmの地点。
一応ニンビンでもGrabアプリは使えますが、バイクは無くタクシーのみとなっています。Grabタクシーの料金相場はニンビン駅からだと、80,000~100,000VNDほど。
ニンビン観光では、バイクもしくは自転車をレンタルする観光客も多く、バイクであれば各ホテルでレンタル可能。料金相場は150,000VND前後となっています。
ハノイ発の日帰りツアーで訪れる人も多く、チャンアン以外に、ホアルーとムア洞窟も一緒に周るプランが一般的。
料金システム
- チケット料金(1人)・250,000VND=1,500円
- ボートは4人乗り
- どのルートに関わらず値段は同じ
- 駐輪代・10,000VND=60円
※1,000VND=6円
ボートは最大で4人まで乗り込むことができ、最大定員数に達しなくても出発することがあります。
ツアーのルートは3つ
チャンアンのボートツアーには3つのルートがあります。
ルート①は、9 つの洞窟と3つの寺院を巡る、最も人気のあるルート。
ルート②と③は、3つの洞窟と3つの寺院を巡るルートで、エリアはほとんど一緒ですが訪れるポイントが変わります。
ルート選択の方法は、ボート乗り場で係員にルートの番号を伝えるだけ。
観光のシーズン
チャンアンの観光シーズンは1~6月。
1~3月は雨も降らず基本的に過ごしやすい気候。1、2月だと寒いこともあるので防寒具も必要になるかもしれません。5月から雨季に入りますが、曇り空の時こそ水墨画のような風景が広がります。
4月は熱波が到来しやすい季節になり、体感温度は40℃以上まで上がるので、観光は非常に難しくなります。
私がベトナムを訪れていた4月は、複数回にわたって過去最悪レベルの熱波が到来していました。その凄まじさは、日没後の19:00でも、体感温度は40℃というあまりにも強烈なもの。
ボートツアーの様子
ホイアンよろしく、ランタンのぶら下がる通路を抜け、ボート乗り場へと。
チャンアンのボートツアーは人気が高く、ボート乗り場にはずらっと、漕ぎ手と舟が並んでいました。
過去最悪クラスの強烈な熱波が過ぎ、前日から大きく気温が下がったとはいえ、まだまだ気温は暑いまま。30℃を超える中、2時間以上に渡り人力で船を漕ぐ方々には頭が下がります。
風光明媚な景観の中、進んでいくと早速
一つ目の洞窟が。
距離は大したことはありませんが、この洞窟を潜り抜け本格的にツアーが始まります。
洞窟を潜り抜けた先には、まず一つ目の寺院「高山霊祠」。
ここには約10分停泊し、寺院を見たのち再出発します。
チャンアンには、このように水辺に隣接し、船でなければたどり着けないような場所にある寺院が何か所もあります。
ベトナムの寺院といえば鮮やかな朱色が際立ちますが、ここチャンアンでは、周囲の景観に溶け込むような、調和のとれた荘厳な寺院が特徴です。
切り立ったカルスト地形と、自然に溶け込む寺院群。これこそがチャンアンの見どころ。
水の上に浮かんだ寺院…、でしょうか?
東屋みたいな吹き抜け構造ですが、ルート②で訪れるポイントの中では最も印象的な光景です。
曇り空も相まって、水墨画という表現がぴったり。
こんなところで茶でも点ててみたいものですな。
チャンアン側の洞窟は、タムコックとは違いライトアップされていました。
チャンアンのボートツアーでは、洞窟くぐりも大きな見どころとなるので、このようになっているのでしょう。
私個人としては、派手なライトアップよりも、単色のライトのほうが良いのですけど。
チャンアンの景観の中でも特に印象的なのが、岩の中腹あたりから下半分が剥がれ落ちた特徴的な形をしている大岩。
ニンビンのカルスト台地は、映画「キングコング:髑髏島の巨神」の撮影が行われたロケ地。
この大岩は、実際に劇中で、キングコングの手形が付けられた岩として登場しました。
一度見たことがありますけど、こんなシーンがあったかは覚えていません。今度また見てみましょうかね?
昔のニンビンの人たちの生活風景を再現したセット…、ではなく、
映画「キングコング:髑髏島の巨神」で、作中に登場した村を再現したものなんです。
ベトナムとキングコングに何の関係が?
と、なるやもしれませんが、ニンビンは同映画のロケ地であり、その縁があって映画の中で登場した村を再現したセットや、実際に演者が村人を演じるテーマアークも作られています。
村のセットは、実際にはベトナムではなくアフリカの先住民の住居をモデルに作られています。
カルスト地形の間を流れる川を尚も奥へと進むボート。
そのままどうにか一周してスタート地点に戻るかと思いきや、ある程度奥まったところまで行ったらそのままUターン。今来た道をもう一回通ります。
最後の寺院は「福開寺」。とても縁起のよさそうな名前をしております。
来る途中も通りかかったけど、上陸しなかった場所。
この寺院を最後に、ボートはスタート地点に舞い戻りツアーは終了。
結局、寺院には2か所しか行きませんでしたが、もしかしてもう一つはこれだったのでしょうか?
最後に一抹の謎を残し、チャンアンボートツアーは幕を閉じました。
おわり
風光明媚な景色と自然と調和した荘厳な寺院。
自然と歴史の二つを同時に堪能でき、かつ、キングコングの映画のロケ地というエンタメ性も掛け合わせたベトナムではなかなか類を見ない観光スポット。
ニンビン観光で、時間の都合上、チャンアンかタムコックのどちらかしか選べないという場合は、稲の実りの季節ではない限りチャンアンの方をお勧めします。
コメントを残す