異国のおたより

  • TOP
  • インド
    • 北インド
    • 東インド
    • 西インド
    • 南インド
    • ダージリン・シッキム
    • 石窟寺院
  • インドネシア
    • ジャカルタ
    • ジョグジャカルタ
    • バニュワンギ
    • バリ島
    • スンバワ島
    • コモド島
    • スラウェシ島
  • ベトナム
    • ハノイ
    • ホーチミン
    • ホイアン
    • ダナン
    • フエ
    • ニンビン
    • サパ
    • カントー
    • フォンニャ
    • チャウドック
  • イラン
    • アルダビール
    • イスファハーン
    • ウラマナト
    • カーシャーン
    • ケルマーン
    • ケルマーンシャー
    • コム
    • シューシュタル
    • シーラーズ
    • タブリーズ
    • テヘラン
    • マシュハド
    • ヤズド
  • スペイン巡礼
    • ル・ピュイの道
    • フランス人の道
    • フィステーラの道
  • エジプト
    • カイロ
    • ルクソール
    • アスワン
    • ダハブ・フルガダ
    • シワ
  • アフリカ
    • エチオピア
    • ケニア
    • マラウイ
    • ウガンダ
    • ルワンダ
    • タンザニア
    • マラウイ
    • ザンビア
    • ボツワナ
    • ナミビア
    • 南アフリカ
    • レソト
  • 国一覧
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • インド
  • イラン
  • ベトナム
  • スペイン巡礼
  • エジプト
  • インドネシア
  • アフリカ
search menu
カントー

カントーといえば水上マーケット観光【ツアーの申し込み方法・料金】

2025.08.24

こんにちは。わらびです。 ホーチミンからツアーで参加する人もいるほどの人気を誇るカントーの水上マーケットツアー。 今回は現地からの参加方法や料金などについて紹介していきます。 ↳カントーのグルメ この記事は2024年3月...

チャウドック

ベトナムの霊山サム山からカンボジアの大地を一望

2025.07.27

こんにちは、わらびです。 チャウドックでは、水上集落と並ぶもうひとつの見どころサム山があります。 ベトナム各地から仏教徒がやってくる霊山で、山頂からはお隣のカンボジアの大地も見渡せる。 そんな感じの場所になります。 サム...

カントー

カントーで食べたい郷土料理とおすすめレストランを紹介!

2025.08.24

こんにちは、わらびです。 メコンデルタ最大の都市、カントー。 観光の見どころは水上マーケットが主になりますが、忘れていけないのがメコンデルタの郷土料理。 今回はカントーの名物グルメとおすすめのレストランについて紹介します...

チャウドック

チャウドックのボートツアー、カラフルな水上集落と少数民族の住む村へ

2025.07.27

こんにちわ。わらびです。 ベトナムとカンボジアの国境付近にあるチャウドック。 あまり有名ではないため、知っている人は少ないかもしれません。 それでも、近年観光に力を入れている水上集落を観光するべくやってきました。 サム山...

ベトナム

迷ったらここに行け!ホーチミンで人気の美味しいレストラン【お値段安め】

2025.08.24

こんにちわ、わらびです。 ベトナム最大の都市ホーチミン。 成長著しい東南アジアのマーケット市場とかなんかそういうのもありますけど、観光客として注目したいのはその豊富なグルメ。 今回は、ホーチミンで訪れたリーズナブルで美味...

ベトナム

サイゴン中央郵便局から日本へ手紙を送ってみよう!【料金や送り方を解説】

2025.08.24

こんにちわ。わらびです。 ホーチミン観光では多くの人が足を運ぶであろう「サイゴン中央郵便局」。 豪華なヨーロッパ式の建物もそうですが、ここでは観光ついでに手紙を送るのも人気です。 今回は、サイゴン中央郵便局から日本へ手紙...

ベトナム

ホーチミン国際空港から市内までバスで簡単アクセス!路線や料金、乗り場を解説

2025.08.21

こんにちわ。わらびです。 旅行の始め、いろいろ面倒だったりする空港から市内へのアクセス。 各業種の利権のためいろいろと面倒なことが多かったりして、入国直後から嫌になってしまうことが多々あるかと思います。 ですが、ホーチミ...

インド

仏教八大聖地のひとつ「ラージギル|王舎城」【ブッダガヤからの行き方】

2025.07.27

こんにちわ。わらびです。 ブッダガヤから日帰りで観光できる、仏教の聖地ラージギル観光について。 ブッダガヤへのアクセス↳コルカタからブッダガヤまで夜行バスで移動【チケット売り場、料金】 ブッダガヤ観光↳仏教徒が往く聖地巡...

インド

釈迦が6年間の苦行に身を投じた修行の地「前正覚山」

2025.07.27

こんにちわ。わらびです。 仏教生誕の地ブッダガヤ。 その近郊には、「前正覚山」という、釈迦が厳しい修行に身を投じた場所もあります。 ちょっと遠いですけど、せっかくブッダガヤに来たのであれば、こちらにも足を伸ばしたいところ...

インド

ブッダガヤでブータン料理の「エマダツィ」を食べよう!

2025.07.27

こんばんは。わらびです。 今回は、ブッダガヤで見つけた珍しいブータン料理レストランでの体験について紹介していきます。 ブッダガヤへのアクセス↳コルカタからブッダガヤまで夜行バスで移動【チケット売り場、料金】 ブッダガヤ観...

< 1 … 6 7 8 9 10 … 42 >
わらび
「旅」という言葉が意識高い気がするので嫌いな旅行者。たまに有益な情報を発信する可能性があるのでお見逃しなく! 常人離れした体力や複数の言語ができるなど意外とスペック高め…?

人気記事

国一覧

アジア
インド / インドネシア / パキスタン / ネパール / ベトナム / バングラデシュ
中東
イラン / オマーン / ドバイ
アフリカ
エジプト / エチオピア / ケニア / ウガンダ / ルワンダ / タンザニア / マラウイ / ザンビア / ボツワナ / ナミビア / 南アフリカ / レソト
スペイン巡礼
ル・ピュイの道 / フランス人の道 / フィステーラの道

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 異国のおたより All Rights Reserved.