ブルネイ観光では外せない、水上集落のカンポンアイールとは?
こんにちわ。わらびです。 今回は、ブルネイではもっとも有名な観光スポット、水上集落の「カンポン・アイール」について紹介していきます。 これを見ずしてブルネイに来たとは言えない! そう言っても過言ではない! 何せブルネイに...
こんにちわ。わらびです。 今回は、ブルネイではもっとも有名な観光スポット、水上集落の「カンポン・アイール」について紹介していきます。 これを見ずしてブルネイに来たとは言えない! そう言っても過言ではない! 何せブルネイに...
こんばんわ、わらびです。 コタキナバルから、隣国ブルネイへは飛行機だけでなく、長距離バスを利用して陸路で国境を越えることもできます。 この移動ルートは途中で8回も出入国審査を行うかなり特殊なルートなので、パスポートにスタ...
こんにちわ。わらびです。 ブルネイの首都バンダルスリブガワンで国際空港から市内と、ガドンナイトマーケットへのバスを使ったアクセス方法について紹介していきます。 ブルネイ観光では、路線バスさえ使いこなせれば困ることはないで...
こんばんわ、わらびです。 インドネシア中部に浮かぶ変わった形の島スラウェシ島。 この島には、死者と共に暮らし特異な死生観を持ち、そして祭りのように豪勢な葬儀を行うトラジャ族と呼ばれる人々が住んでいます。 そんな彼らの住む...
こんにちわ。わらびです。 インドネシアには2ヶ月滞在し、前半の1ヶ月は、ボロドゥブール遺跡やイジェン火山、バリ島観光に費やし、後半のもう1ヶ月はインドネシアの島巡りをしてみることに。 まず、その手始めとして訪れたのが「ロ...
こんにちわ。わらびです。 ウブドから気軽にアクセスできる人気の観光スポット「テガラランライステラス」。 バリ島に伝わる伝統的な美しい景観、写真映えすること間違いなしの非日常的な光景の広がる、自然豊かな場所になります。 ↳...
こんにちわ。わらびです。 バリ島屈指の人気観光スポット「タナロット寺院」。 海に浮かぶ神秘的な光景と夕陽とのコントラスト。 条件次第ではありますが、もし見ることができたのならその感動的な光景は、バリ島観光で最も印象に残る...
こんばんわ。わらびです。 バリ島には見どころが沢山あり、世界遺産のタマン・アユン寺院や大自然を満喫できるキンタマーニ高原。 歴史も自然も多くの見どころがあるというのに、更には伝統芸能までも豊富にあるときたもんだ! 今回は...
こんにちわ、わらびです。 今回の記事では、バリ島では多くの人が足を運ぶであろう人気の観光スポット「タマン・アユン寺院」について紹介していきます。 ↳バリ・デンパサールへのアクセス バリ島の観光スポットタマン・アユン寺院 ...
こんにちわ。わらびです。 皆さん、バリ島観光といえば何が思い浮かびますでしょうか? 有名どころでいえば、ウルワツ寺院やテガララン、ケチャダンスなどが観光の定番ですね。 今回は、バリ島の名だたる名所に隠れ知名度はあまりない...