バニュワンギからバリ島・デンパサールへの行き方を解説【ウヴドにも行けるよ】
こんにちわ、わらびです。 インドネシアでは大人気の観光地バリ島。 国内外から多くの人が集まる場所というだけあって、飛行機や長距離バス、様々なアクセス方法が存在します。 私の場合は、イジェン火山のブルーファイアを見るために...
こんにちわ、わらびです。 インドネシアでは大人気の観光地バリ島。 国内外から多くの人が集まる場所というだけあって、飛行機や長距離バス、様々なアクセス方法が存在します。 私の場合は、イジェン火山のブルーファイアを見るために...
こんばんわ。わらびです。 ジャワ島の東端にあるバニュワンギという街。 ここは、バリ島へのフェリーが出航している街でもあるので、訪れる人も多いのではないでしょうか? そして、この街に立ち寄ったのであれば忘れていけないのが「...
こんにちわ。わらびです。 今回は、世界遺産にも登録されている「プランバナン寺院群」の観光情報について紹介していきます。 同じくジョグジャカルタを起点とする観光地としては、圧倒的にボロブドゥール遺跡の方が知名度が高いですが...
こんにちわ。わらびです。 インドネシアでは、バリ島と並び訪れる人の多い屈指の人気スポット「ボロブドゥール遺跡」。 私にとってのインドネシアという国は、このボロドゥブール遺跡のイメージがが大半を占め、漠然となんとなく訪れて...
こんにちわ、わらびです。 インドネシア観光でも人気の高いボロブドゥール、そしてプランバナン。その観光の起点となるのがジョグジャカルタ。 今回の記事では、ジョグジャカルタからボロブドゥールとプランバナンへの行き方について解...
こんにちわ。わらびです。 インドネシアの有名な世界遺産「ボロブドゥール遺跡」と「プランバナン寺院」。 そのアクセス起点となるのが、ジャワ島中南部に位置する都市ジョグジャカルタ。 特にボロブドゥール遺跡は、インドネシアでも...
こんにちわ。わらびです。 青森県ほどの秘境でもないけど、山の中にある田舎町サパ。 ベトナムの観光地の中では、日本人からそれほど注目を集めていませんが、自然が大好きな欧米人たちからは絶大な人気を誇っています。 壮大な自然と...
こんにちわ、わらびです。 連なる奇岩と水墨画のような風景、壮大なカルスト地形が広がり陸のハロンとも称される「ニンビン」。 ハノイから日帰り観光も可能で、気軽にアクセスできるベトナムの人気観光地。 今回は、自然と歴史、両方...
こんにちわ、わらびです。 ベトナムの地下に広がる巨大空間、途方もない長い年月と自然の織り成す幻想的な鍾乳洞。 今回は、冒険野郎の心に火を点けること間違いなし、「フォンニャ=ケバン国立公園」のアクセス方法と観光情報について...
こんにちわ。わらびです。 ホイアンでは、その旧市街が世界遺産に登録されていますが、それとは別にもう一つ日帰りでアクセス可能な世界遺産「ミーソン遺跡」もあります。 今回は、ミーソン遺跡へのアクセス方法や見どころについて紹介...