バクタプルの御当地スイーツ、ヨーグルトの王様「ズーズー・ダウ」
こんばんわ。わらびです。 やあみんな! 「ズーズー・ダウ」って知っているかな? と、いつになくなれなれしい書き出しで始まる今回は、バクタプルの名産品であるズーズー・ダウについて紹介して行こう! バクタプルの観光スポット↳...
こんばんわ。わらびです。 やあみんな! 「ズーズー・ダウ」って知っているかな? と、いつになくなれなれしい書き出しで始まる今回は、バクタプルの名産品であるズーズー・ダウについて紹介して行こう! バクタプルの観光スポット↳...
こんばんわ。わらびです。 今回はネパール滞在中に訪れたお店の中でも特に美味しかったお店のひとつ。バクタプルの激安激ウマチベット料理店ついてご紹介します! パタン王宮広場で見つけたローカルレストランと双璧を成す絶品レストラ...
こんにちわ。わらびです。 カトマンズではカトマンズのダルバール広場とパタンの王宮広場を観光してきました。 そして、最後にやって来たのがバクタプル。 実は、カトマンズ王朝もパタン王朝もこのバクタプルから派生した王朝でそれら...
こんにちわ。わらびです。 カトマンズにはかつて3つの王国が存在し、それぞれに王宮広場が作られ、世界遺産にも登録されています。 今回はその内のひとつ「パタン王宮広場」について紹介していきます。 カトマンズの観光スポット↳歴...
こんにちわ。わらびです。 カトマンズに来たら外せないスポットのひとつ「ボダナート」。 ここはネパール最大の仏塔がある場所で、チベット仏教の聖地としても有名なんです。 仏教の聖地と聞いたら、日本人であればいかないわけにはい...
こんにちわ。わらびです。 ヒンドゥー教の聖地といえばインドのバラナシなどが思い浮かびますが、国民の大多数がヒンドゥー教徒であるネパールにも聖地があり、それが今回紹介する「パシュパティナート寺院」。 ヒンドゥー教徒にとって...
こんにちわ。わらびです。 カトマンズは広範囲に世界遺産が点在している街で、観光も主に世界遺産の構成資産になるかと思います。 今回は市内にあるためアクセスし易く、最も多くの観光客が訪れる「カトマンズのダルバール広場」につい...
こんにちわ。わらびです。 カトマンズには8日ほど滞在。 その間、期せずして美味しいレストランにたくさん巡り合うことができました。 カトマンズの観光スポット↳歴史の宝庫、カトマンズでおすすめの観光スポットを紹介! カトマン...
こんにちわ。わらびです。 世界遺産に登録された歴史歴建造物が広範囲に点在するカトマンズ。 移動に関してはちょっと面倒だけど実はローカルバスで全部アクセス可能。 今回は、ローカルバスマイスターである私が、少しでも移動を安く...
こんにちわ。わらびです。 今回は、カトマンズの美味しいレストランを一挙大紹介! 有名店から偶然見つけたローカル店まで、ちょっと分かりにくい場所にあるお店ばかりだけど、どこも食通気取りの私が自信をもってお勧めできるお店です...