マラウイ湖に浮かぶ秘境リコマ島への行き方【フェリー・小型ボート】
こんにちわ。わらびです。 マラウイ湖に浮かぶ秘境リコマ島。 国自体が秘境と形容されることもあるマラウイにおいて、さらに秘境と言われるのだから、まさに秘境の中の秘境。 最近では電波も通ったし、新しいホテルもできて言うほど秘...
こんにちわ。わらびです。 マラウイ湖に浮かぶ秘境リコマ島。 国自体が秘境と形容されることもあるマラウイにおいて、さらに秘境と言われるのだから、まさに秘境の中の秘境。 最近では電波も通ったし、新しいホテルもできて言うほど秘...
こんにちわ。わらびです。 リビングストニアの次は湖畔の町「ンカタベイ」にやって来ました。 ここにはリコマ島のフェリーが出航するまでの4日間滞在します。 リコマ島への行き方■マラウイ湖に浮かぶ秘境リコマ島への行き方【フェリ...
こんにちわ、わらびです。 モザンビークで怒りの入国拒否をくらい、ムトワラからタンザニア南部の街を経由してやってきたムベヤ。 ダルエルサラームからタンザン鉄道を使えば、もっと安く楽に来れたでしょうけど、今さら気付いたところ...
こんにちわ。わらびです。 モザンビークでは入国拒否。再び戻って来たタンザニアのムトワラ。 使った国境があまりに辺境の地過ぎるので、政府の目が届かず腐敗しきっていたというのもあります。 一応別の国境からなら入れると思うので...
こんばんわ、わらびです。 ザンジバルでの滞在を終えてダルエルサラームに帰還。 帰りのフェリーでは隣の席の人がゲロを吐き、現実逃避することで難を逃れたけどまあそれはいい。 次はここから南下し、モザンビークを目指します。 タ...
こんにちわ、わらびです? インド洋の楽園ザンジバル。 白い砂浜にマサイ族、ウミガメと触れ合える水族館、いけないお薬やってる地元民などなど。 のんびりとした雰囲気が魅力の人気のビーチリゾート。長期滞在にもおすすめです。 今...
こんにちわ、わらびです。 何もせずにダラダラ過ごしたモシ。 次はタンザニアの旧首都「ダル・エス・サラーム」へと向かいます。 ザンジバル島へのアクセスの起点になる都市なので、観光をせずとも立ち寄る人は多いかと思います。 こ...
こんにちわ、わらびです。 キガリ観光を終え次はタンザニアへと向かいます。 タンザニアと言えば、アフリカ最高峰のキリマンジャロや楽園と名高いザンジバル島などが有名。 ■インド洋の楽園ザンジバルをエリア別に紹介【パジェ、ヌン...
こんにちわ。わらびです。 特に何もせず酒ばかり飲んで過ごしていたカンパラに別れを告げルワンダの首都キガリへと移動。 ケニア、ウガンダ、ルワンダの東アフリカビザで観光できる国では首都間を結ぶ直通バスが移動が楽。 善き哉。 ...
こんにちわ、わらびです。 今回はナイロビからカンパラまでの移動方について紹介。 この記事は2023年10月の情報に基づき作成されています。 ケニアからウガンダへの移動 特に何をするでもなく無為に過ごしたナイロビ。 美味し...