ナイルに浮かぶ真珠、イシス神殿(フィラエ神殿)【アクセス方法・ボート料金】
こんにちわ、わらびです。 エジプトの酷暑地域アスワン。日中は気温45℃の中観光をしていきます。 初回はアスワンでは一番有名な観光スポット「イシス神殿」へと。 アブ・シンベル神殿と同じく水没から免れた歴史的に重要な神殿です...
こんにちわ、わらびです。 エジプトの酷暑地域アスワン。日中は気温45℃の中観光をしていきます。 初回はアスワンでは一番有名な観光スポット「イシス神殿」へと。 アブ・シンベル神殿と同じく水没から免れた歴史的に重要な神殿です...
こんばんは!わらびです。 カイロ→ルクソールと順当にナイル川を南下しお次はアスワンへやって来ました。 ここら辺はエジプトでも夏季は特に厳しい酷暑地域であまり観光には向いていません。 スマホに常に警告が表示される中、頑張っ...
こんにちわ、わらびです。 エジプトではカイロからルクソール、そしてアスワンへとナイル川を南下するルートで旅行する方が多いかと思われます。 ルクソールからアスワン前のアクセスは以前までは鉄道が主流でしたが、外国人料金が導入...
こんにちわ、わらびです。 今回の記事でルクソール編はお終い。 ラストはルクソールから少し足を伸ばし、エドフという町にある「ホルス神殿」の観光へと向かいます。 この記事は2023年8月時点の情報に基づき作成されています。 ...
こんにちわ。わらびです。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 今回は西岸観光の隠れた名所「ラムセス3世葬祭殿」の観光について。...
今晩は、わらびです。 ルクソール西岸。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 今回は王妃の谷へ。 そうです!エジプトで最も美しい...
こんにちわ、わらびです。 ルクソール西岸観光。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 この記事は2023年8月時点の情報に基づき...
こんばんは!わらびです。 東岸ではルクソール神殿とカルナック神殿の2か所を観光。 続く西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 まず...
こんにちわ、わらびです。 ルクソール東岸地区ではルクソール神殿と並ぶ見どころのカルナック神殿。 エジプト新王国時代の王たちが重要視し増築を重ね巨大化したエジプトでは歴史的に重要な神殿です。 世界最大の大きさを誇る複合神殿...
こんにちわ、わらびです。 季節は8月、40℃近い気温のもと幕を開けたルクソール観光。 初日はルクソール東岸地区にある二つの巨大神殿から観光を開始します。 まずは1カ所目のルクソール神殿から。 ■ルクソール東岸・カルナック...