異国のおたより

  • TOP
  • インド
    • 北インド
    • 東インド
    • 西インド
    • 南インド
    • ダージリン・シッキム
    • 石窟寺院
  • インドネシア
    • ジャカルタ
    • ジョグジャカルタ
    • バニュワンギ
    • バリ島
    • スンバワ島
    • スラウェシ島
  • イラン
    • アルダビール
    • イスファハーン
    • ウラマナト
    • カーシャーン
    • ケルマーン
    • ケルマーンシャー
    • コム
    • シューシュタル
    • シーラーズ
    • タブリーズ
    • テヘラン
    • マシュハド
    • ヤズド
  • スペイン巡礼
    • ル・ピュイの道
    • フランス人の道
    • フィステーラの道
  • エジプト
    • カイロ
    • ルクソール
    • アスワン
    • ダハブ・フルガダ
    • シワ
  • アフリカ
    • エチオピア
    • ケニア
    • マラウイ
    • ウガンダ
    • ルワンダ
    • タンザニア
    • マラウイ
    • ザンビア
    • ボツワナ
    • ナミビア
    • 南アフリカ
    • レソト
  • 国一覧
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • インド
  • イラン
  • ベトナム
  • スペイン巡礼
  • エジプト
  • インドネシア
  • アフリカ
search menu
ザンビア

陸路での国境越え。リビングストンからボツワナのナタへと移動

2025.03.03

こんにちわ。わらびです。 リビングストンでヴィクトリアの滝を観光し、ここからは1週間ほど観光もせず移動の連続。 厳密には、観光はしようとしたけどタイミングが全く合わずできなかったという感じ。 ひとまず、ザンビアからボツワ...

ザンビア

世界三大瀑布ヴィクトリアの滝(ザンビア側)【アクセス・入場料】

2025.03.03

こんにちわ。わらびです。 ザンビアでは唯一した観光ヴィクトリアの滝。 雷鳴のような轟音を轟かせ、嵐のような飛沫を上げる。 …、というのは水が多い時期の話。 私が訪れた12月はかなり水が少ないので期待してはいけません。 リ...

ザンビア

何も無い日々。リビングストンでの過ごし方【ジンバブエドルを無料で入手する方法教えます】

2025.03.03

こんにちわ。わらびです。 ザンビアのリビングストン。 ここではヴィクトリアの滝を観光し後はひたすら無為に時間を消費。 これといって何もしていませんが、ジンバブエドルのお得な入手方法や自炊した食事について書いていきましょう...

ザンビア

ルサカからリビングストンへの行き方【おすすめの会社・ホテル情報】

2025.03.03

こんにちわ。わらびです。 今回は、ルサカからリビングストンまでの移動です。 ここ最近ずっと移動ばかり。これからも移動ばかり。 これもすべてモザンビークで入国拒否されたせい。許すまじ。 この記事は2023年12月の情報に基...

マラウイ

マラウイからザンビアへ。リロングウェからルサカへのバス移動【バス料金・ホテル情報】

2025.03.03

こんばんわ。わらびです。 マラウイの次はザンビア。 本来であればタンザニアからモザンビーク。そしてジンバブエ、南アフリカという風に移動する予定でした。 しかし、その予定は怒りの入国拒否で大幅変更。 激しい怒りを覚えながら...

マラウイ

【詐欺にご注意!】ムズズからリロングウェへのバス移動

2025.03.03

こんにちわ。わらびです。 ムズズからリロングウェへのバス移動について。 マラウイに来て、この区間の移動をする人は多いかと思います。 バス会社の中には、詐欺を行っている会社もあるので充分注意が必要。残念なことに私は騙されて...

マラウイ

バオバブとマンゴー、教会の島。マラウイ湖の秘境リコマ島

2025.03.03

こんにちわ。わらびです。 ンカタベイから小型船に乗って来たリコマ島。 次に島から出るためのフェリーがやって来るのは3日後。 それまでこの隔絶された環境で生き残らなければなりません。 今回は、あるんだか無いんだかよく分から...

マラウイ

汚水で炊かれた米や謎の肉。リコマ島でのちょいと過酷な食生活

2025.03.03

こんばんわ。わらびです。 私は好き嫌いが多いものの、それを除けばなんでも残さず食べるタイプの人間。 しかし、リコマ島での食事は口に合わない以前にまともに食べれない物ばかり。 2泊3日。ホテルの朝食とスナック菓子で食べ繋い...

マラウイ

マラウイ湖に浮かぶ秘境リコマ島への行き方【フェリー・小型ボート】

2025.03.03

こんにちわ。わらびです。 マラウイ湖に浮かぶ秘境リコマ島。 国自体が秘境と形容されることもあるマラウイにおいて、さらに秘境と言われるのだから、まさに秘境の中の秘境。 最近では電波も通ったし、新しいホテルもできて言うほど秘...

マラウイ

マラウイの湖畔の町ンカタベイの過ごし方【アクセス・おすすめのホテル】

2025.03.03

こんにちわ。わらびです。 リビングストニアの次は湖畔の町「ンカタベイ」にやって来ました。 ここにはリコマ島のフェリーが出航するまでの4日間滞在します。 リコマ島への行き方■マラウイ湖に浮かぶ秘境リコマ島への行き方【フェリ...

< 1 … 13 14 15 16 17 … 41 >
わらび
「旅」という言葉が意識高い気がするので嫌いな旅行者。たまに有益な情報を発信する可能性があるのでお見逃しなく! 常人離れした体力や複数の言語ができるなど意外とスペック高め…?

人気記事

国一覧

アジア
インド / インドネシア / パキスタン / ネパール / ベトナム / バングラデシュ
中東
イラン / オマーン / ドバイ
アフリカ
エジプト / エチオピア / ケニア / ウガンダ / ルワンダ / タンザニア / マラウイ / ザンビア / ボツワナ / ナミビア / 南アフリカ / レソト
スペイン巡礼
ル・ピュイの道 / フランス人の道 / フィステーラの道

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 異国のおたより All Rights Reserved.