美しい壁画が残るネフェルタリの墓、入場料はエジプト最高額【王妃の谷】
今晩は、わらびです。 ルクソール西岸。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 今回は王妃の谷へ。 そうです!エジプトで最も美しい...
今晩は、わらびです。 ルクソール西岸。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 今回は王妃の谷へ。 そうです!エジプトで最も美しい...
こんにちわ、わらびです。 ルクソール西岸観光。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 この記事は2023年8月時点の情報に基づき...
こんばんは!わらびです。 東岸ではルクソール神殿とカルナック神殿の2か所を観光。 続く西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 まず...
こんにちわ、わらびです。 ルクソール東岸地区ではルクソール神殿と並ぶ見どころのカルナック神殿。 エジプト新王国時代の王たちが重要視し増築を重ね巨大化したエジプトでは歴史的に重要な神殿です。 世界最大の大きさを誇る複合神殿...
こんにちわ、わらびです。 季節は8月、40℃近い気温のもと幕を開けたルクソール観光。 初日はルクソール東岸地区にある二つの巨大神殿から観光を開始します。 まずは1カ所目のルクソール神殿から。 ■ルクソール東岸・カルナック...
こんにちわ、わらびです。 エジプトの有名観光地ルクソール。 新王国時代には首都として栄え、数多くの遺跡や王墓が作られた人類の歴史の宝庫。 歴史的大発見として有名なツタンカーメンの墓のある王家の谷や、エジプト屈指の巨大神殿...
こんにちわ、わらびです。 ルクソール観光では外せない王家の谷がある西岸地区。 船でナイル川を渡りタクシーの値段交渉もしなければならず、自力で行くとなるとちょっと面倒。 一番無難なのがホテルなどのツアーに参加することですが...
こんばんわ、わらびです。 カイロの次は王家の谷やカルナック神殿で有名なルクソールへと向かいます。 ルクソールへのアクセス方法はいくつかありますが、今回は夜行バスを使ったアクセス方法を紹介します。 ルクソール西岸地区↳王家...
こんにちわ、わらびです。 皆さん、エジプト料理と聞いてどんな料理を思い浮かべますか? …… … そうですね、どんな料理か全く思い浮かびませんね。 今回はエジプトでは最も有名な料理「コシャリ」と、カイロでおすすめのコシャリ...
こんにちわ、わらびです。 今回は、カイロ観光ではあまり脚光を浴びない観光スポット「スルタン・ハサンモスク」と「リファーイーモスク」、そしてちょこっと有名な「ブルー・モスク」についても紹介していきます。 市内へのアクセス↳...