異国のおたより

  • TOP
  • インド
    • 北インド
    • 東インド
    • 西インド
    • 南インド
    • ダージリン・シッキム
    • 石窟寺院
  • インドネシア
    • ジャカルタ
    • ジョグジャカルタ
    • バニュワンギ
    • バリ島
    • スンバワ島
    • コモド島
    • スラウェシ島
  • ベトナム
    • ハノイ
    • ホーチミン
    • ホイアン
    • ダナン
    • フエ
    • ニンビン
    • サパ
    • カントー
    • フォンニャ
    • チャウドック
  • イラン
    • アルダビール
    • イスファハーン
    • ウラマナト
    • カーシャーン
    • ケルマーン
    • ケルマーンシャー
    • コム
    • シューシュタル
    • シーラーズ
    • タブリーズ
    • テヘラン
    • マシュハド
    • ヤズド
  • スペイン巡礼
    • ル・ピュイの道
    • フランス人の道
    • フィステーラの道
  • エジプト
    • カイロ
    • ルクソール
    • アスワン
    • ダハブ・フルガダ
    • シワ
  • アフリカ
    • エチオピア
    • ケニア
    • マラウイ
    • ウガンダ
    • ルワンダ
    • タンザニア
    • マラウイ
    • ザンビア
    • ボツワナ
    • ナミビア
    • 南アフリカ
    • レソト
  • 国一覧
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • インド
  • イラン
  • ベトナム
  • スペイン巡礼
  • エジプト
  • インドネシア
  • アフリカ
search menu
イスファハーン

世界遺産のペルシャ式庭園、イスファハーンのチェヘルソトゥーン宮殿

2025.02.27

こんにちわ、わらびです。 世界の半分イスファハーン。 名前の由来となったイマーム広場では、シャーモスク、アリカプ宮殿、シェイフロトフォッラーモスクと金曜モスクを2日がかりで見てきました。 既に世界の半分は見終わったのです...

イスファハーン

イスファハーンのグランドバザールでカラムカールの工房見学

2025.02.27

こんにちわ、わらびです。 世界の半分イスファハーン。サファヴィー朝最盛期に首都が置かれた場所で多くの職人たちもここに移り住んだイランの伝統工芸の本場でもあるんです。 今回はイランの芸術の粋が集う伝統工芸の本場で出会った「...

イスファハーン

イスファハーンが誇るイランの伝統工芸品【おすすめのお土産6選】

2025.06.17

こんにちわ、わらびです。 イスファハーンは金曜モスクにシャーモスク、アリカプ宮殿などなど挙げればきりがないくらい観光名所が多くありますね。 そして、世界の半分といわれるだけあり伝統工芸品も非常に充実。バザールを歩くと美し...

イスファハーン

イランでは珍しい木造宮殿。イマーム広場のアリ・カプ宮殿

2025.02.27

こんにちは、わらびです。 金曜モスクの次にやって来たイマーム広場。 この広場こそが、「イスファハーンは世界の半分」と呼ばれる由来で、東にシェイフ・ロトフォッラー・モスク、西にアリカプ宮殿、北にカイセリ門とグランドバザール...

イスファハーン

イランで最も美しいモスク。イマーム広場のシェイフ・ロトフォッラー・モスク

2025.02.27

こんにちは、わらびです。 金曜モスクの次にやって来たイマーム広場。 この広場こそが、「イスファハーンは世界の半分」と呼ばれる由来で、東にシェイフロトフォッラー・モスク、西にアリカプ宮殿、北にカイセリ門とグランドバザール、...

イスファハーン

イマーム広場観光では必見!アッバース1世の「シャー・モスク」

2025.02.27

こんにちは、わらびです。 金曜モスクの次にやって来たイマーム広場。 この広場こそが、「イスファハーンは世界の半分」と呼ばれる由来で、東にシェイフロトフォッラー・モスク、西にアリカプ宮殿、北にカイセリ門とグランドバザール、...

イスファハーン

イスファハーンの世界遺産「マスジェデ・ジャーメ(金曜モスク)」

2025.02.27

今晩は、ワラビです。 とうとう始まってしまったイランのイスファハーン観光。 日本を出る前からずっと楽しみにしていた憧れの地。とうとう開幕です。 イスファハーンといえばイマーム広場ですが、早く見に行きたいのをこぶしに血が滲...

イスファハーン

イスファハーンでおすすめのレストラン「Naghshe Jahan Restaurant」

2025.02.27

こんばんは。わらびです。 世界の半分ことイスファハーン。 深い歴史と伝統を持ち、国内外から多くの観光客が集まるイランの一大観光地だけあって、レストランも多くの名店老舗が存在します。 今回は数ある名店の中から「これこそは!...

イスファハーン

イスファハーンの人気観光スポット10&グルメ情報【世界の半分】

2025.02.27

こんにちわ、わらびです。 イラン4大観光都市カーシャーン、ヤズド、シーラーズ… そして最後のひとつ、とうとうやってきましたイスファハーン! イランの歴史の栄光のひとつサファヴィー朝の最盛期に都が置かれた場所で、その繁栄ぶ...

イラン

イランが誇る栄光の歴史、古代都市ペルセポリス観光【アクセス方法・入場料・見どころ紹介】

2025.02.27

こんにちわ、ワラビです。 シーラーズ観光のラストに訪れたのが今回紹介する世界遺産の「ペルセポリス」。 世界史にも出てくるアケメネス朝ペルシアの最盛期に建設された宗教都市で、ヨルダンのペトラ遺跡、シリアのパルミア遺跡と並び...

< 1 … 27 28 29 30 31 … 42 >
わらび
「旅」という言葉が意識高い気がするので嫌いな旅行者。たまに有益な情報を発信する可能性があるのでお見逃しなく! 常人離れした体力や複数の言語ができるなど意外とスペック高め…?

人気記事

国一覧

アジア
インド / インドネシア / パキスタン / ネパール / ベトナム / バングラデシュ
中東
イラン / オマーン / ドバイ
アフリカ
エジプト / エチオピア / ケニア / ウガンダ / ルワンダ / タンザニア / マラウイ / ザンビア / ボツワナ / ナミビア / 南アフリカ / レソト
スペイン巡礼
ル・ピュイの道 / フランス人の道 / フィステーラの道

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 異国のおたより All Rights Reserved.