【超圧巻の世界遺産】エローラ石窟群の見どころガイド|アクセス・所要時間・観光ルートまとめ
こんばんは。わらびです。 定期的に記事の冒頭部分で言っていたイランビザが本日とうとう取得できました。待ちに待ったイランビザでありますが、何でしょう…、思いのほかテンションが上がっていません。 自分の冷静さに驚きを隠せませ...
こんばんは。わらびです。 定期的に記事の冒頭部分で言っていたイランビザが本日とうとう取得できました。待ちに待ったイランビザでありますが、何でしょう…、思いのほかテンションが上がっていません。 自分の冷静さに驚きを隠せませ...
こんちわ、わらびです。 オーランガバードに来た旅行者はアジャンターとエローラ、ふたつの石窟寺院に訪れるかと思いますが、アジャンターの方は片道3時間ほどかかり自力で行くとなると少し厳しめ。 あとは少し高めのお金を払ってツア...
こんにちは、わらびです。 本日ジョージアからアルメニアに移動しました。 トビリシでは同じ宿の日本人がベロベロに酔ったまま消息を絶ち2日経つという面白いハプニングが発生中です。 信じられないくらい頭が悪い人なので死んでいる...
こんにちは。わらびです。 今日ホステルの階段から滑り落ちました。痛かったけどケガはないし、何より男の子なので泣きませんでした。 今回は、ハイデラバード観光で訪れたゴールコンダ城についての記事です。 丘の上に作られた巨大な...
こんにちは。わらびです。 ノートパソコンのタッチパットではなくトラックポイントでマウス操作に挑戦中。 今回は、冬のダージリン観光ではハイライトとなるタイガーヒルから見る御来光とカンチュンジュンガ。 運が良ければエベレスト...
こんにちは。わらびです。 最近曜日感覚がなくなってきました。 今回の記事でジャイプル観光は締めくくりになります。 ジャンタル・マンタル、ハワー・マハル、シティ・パレスなどなど、非常に充実したジャイプール観光、そして最後に...
こんにちは。現在絶賛腸閉塞で療養中のわらびです。 でも、体を鍛えているおかげで全く辛くありません。どうやら私は強くなりすぎてしまったようです。 さあ今回は、世界遺産のラジャスタンの丘陵城塞のひとつである「アンベール城」と...
アーグラでの観光といえば、タージ・マハルとアーグラフォートが有名どころですが、忘れてはいけないのがファテープル・シークリー。 マイナーなためかこちらまで足を延ばす人は少ないようですが、アーグラからバス一本で簡単にアクセス...