ムトワラからムベヤへ3日間かけローカルバスで大移動!
こんにちわ。わらびです。 モザンビークでは入国拒否。再び戻って来たタンザニアのムトワラ。 使った国境があまりに辺境の地過ぎるので、政府の目が届かず腐敗しきっていたというのもあります。 一応別の国境からなら入れると思うので...
タンザニアこんにちわ。わらびです。 モザンビークでは入国拒否。再び戻って来たタンザニアのムトワラ。 使った国境があまりに辺境の地過ぎるので、政府の目が届かず腐敗しきっていたというのもあります。 一応別の国境からなら入れると思うので...
タンザニアこんばんわ、わらびです。 ザンジバルでの滞在を終えてダルエルサラームに帰還。 帰りのフェリーでは隣の席の人がゲロを吐き、現実逃避することで難を逃れたけどまあそれはいい。 次はここから南下し、モザンビークを目指します。 タ...
ザンジバルこんにちわ、わらびです。 ザンジバルの玄関口。世界遺産にも登録されてる「ストーン・タウン」。 パジェやヌングイが自然を満喫できるビーチリゾートならば、こちらはザンジバルの歴史を象徴するエリアになります。 パジェでは何もし...
ザンジバルこんばんわ。わらびです。 インド洋の楽園ザンジバル。 ザンジバルではヌングイに4日。パジェには8日間滞在していました。 一番人気のパジェでは特に観光もしませんでしたが、それでも退屈することなく有意義な8日間を過ごしていた...
ザンジバルこんにちわ、ワラビです。 ザンジバル最北端のヌングイ。 ここではウミガメと一緒に泳げる保護施設と周辺の村へのサイクリングが有名なアクティビティ。 それら以外で何か面白いものが無いか探していたら、偶然カメレオンセンターとい...
ザンジバルこんにちわ、わらびです。 ザンジバル北部のビーチリゾート「ヌングイ」。 観光ではウミガメの保護施設と周辺の村へのサイクリングツアーが見どころ。 滞在したのは4日間でその内3日は豪雨で何もできませんでした。 なんとか雨が上...
ザンジバルこんにちわ。わらびです。 タンザニアでは、モシ、ダルエルサラームに続き3カ所目となるザンジバル。 モシでもダルエルサラームでもまともに観光はしていないので、タンザニアではここが初めての観光となります。 「インド洋の楽園」...
ザンジバルこんにちわ、わらびです? インド洋の楽園ザンジバル。 白い砂浜にマサイ族、ウミガメと触れ合える水族館、いけないお薬やってる地元民などなど。 のんびりとした雰囲気が魅力の人気のビーチリゾート。長期滞在にもおすすめです。 今...
タンザニアこんばんは。わらびです。 モシの次にやって来た、アフリカ三大凶悪都市「ダルエスサラーム」。 ザンジバルに行くための足掛かりとして3日間滞在。 ここではフェリーのチケットを買いに行くくらいしか遠出はせず。治安が悪いそうなの...
タンザニアこんにちわ、わらびです。 何もせずにダラダラ過ごしたモシ。 次はタンザニアの旧首都「ダル・エス・サラーム」へと向かいます。 ザンジバル島へのアクセスの起点になる都市なので、観光をせずとも立ち寄る人は多いかと思います。 こ...