異国のおたより

  • TOP
  • インド
    • 北インド
    • 東インド
    • 西インド
    • 南インド
    • ダージリン・シッキム
    • 石窟寺院
  • インドネシア
    • ジャカルタ
    • ジョグジャカルタ
    • バニュワンギ
    • バリ島
    • スンバワ島
    • スラウェシ島
  • イラン
    • アルダビール
    • イスファハーン
    • ウラマナト
    • カーシャーン
    • ケルマーン
    • ケルマーンシャー
    • コム
    • シューシュタル
    • シーラーズ
    • タブリーズ
    • テヘラン
    • マシュハド
    • ヤズド
  • スペイン巡礼
    • ル・ピュイの道
    • フランス人の道
    • フィステーラの道
  • エジプト
    • カイロ
    • ルクソール
    • アスワン
    • ダハブ・フルガダ
    • シワ
  • アフリカ
    • エチオピア
    • ケニア
    • マラウイ
    • ウガンダ
    • ルワンダ
    • タンザニア
    • マラウイ
    • ザンビア
    • ボツワナ
    • ナミビア
    • 南アフリカ
    • レソト
  • 国一覧
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • インド
  • イラン
  • ベトナム
  • スペイン巡礼
  • エジプト
  • インドネシア
  • アフリカ
search menu
アスワン

アスワン観光の見どころ紹介!アブシンベル神殿やフィラエ神殿まで網羅

2025.07.30

こんばんは!わらびです。 カイロ→ルクソールと順当にナイル川を南下しお次はアスワンへやって来ました。 ここら辺はエジプトでも夏季は特に厳しい酷暑地域であまり観光には向いていません。 常時40℃を超えスマホに常に警告が表示...

アスワン

ルクソールからアスワンへ鉄道よりも安く移動する方法とは!?【節約派の旅行者必見】

2025.07.30

こんにちわ、わらびです。 エジプトではカイロからルクソール、そしてアスワンへとナイル川を南下するルートで旅行する方が多いかと思われます。 ルクソールからアスワン前のアクセスは以前までは鉄道が主流でしたが、外国人料金が導入...

エジプト

保存状態抜群!ホルス神殿(エドフ)観光の見どころ・アクセス方法解説

2025.07.29

こんにちわ、わらびです。 今回の記事でルクソール編はお終い。 ラストはルクソールから少し足を伸ばし、エドフという町にある「ホルス神殿」の観光へと向かいます。 ルクソール西岸地区↳王家の谷 / ネフェルタリの墓 / ハトシ...

エジプト

ルクソール西岸観光の穴場!ラムセス3世葬祭殿の魅力と観光ポイントを紹介

2025.07.29

こんにちわ。わらびです。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 今回は西岸観光の隠れた名所「ラムセス3世葬祭殿」の観光について。...

エジプト

王妃の谷 ネフェルタリの墓の魅力と見学方法|チケット料金・入場制限・注意点を紹介

2025.07.29

今晩は、わらびです。 ルクソール西岸。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 今回は王妃の谷へ。 そうです!エジプトで最も美しい...

エジプト

王家の谷ではどの墓がおすすめ?【見どころの墓と観光の注意点】

2025.07.27

こんにちわ、わらびです。 ルクソール西岸観光。 西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 この記事は2023年8月時点の情報に基づき...

エジプト

王家の谷とセットで訪れたい!ハトシェプスト女王葬祭殿の見どころと背景にある物語

2025.07.31

こんばんは!わらびです。 東岸ではルクソール神殿とカルナック神殿の2か所を観光。 続く西岸観光では2日に分けてハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷、王妃の谷(ネフェルタリの墓)、ラムセス3世葬祭殿を観光していきます。 まず...

エジプト

古代エジプト最大の神殿!カルナック神殿の歩き方と見学ポイント

2025.07.29

こんにちわ、わらびです。 ルクソール東岸地区ではルクソール神殿と並ぶ見どころのカルナック神殿。 エジプト新王国時代の王たちが重要視し増築を重ね巨大化したエジプトでは歴史的に重要な神殿です。 世界最大の大きさを誇る複合神殿...

エジプト

ルクソール神殿とは?歴史・構造・観光の見どころを分かりやすく解説

2025.07.29

こんにちわ、わらびです。 季節は8月、40℃近い気温のもと幕を開けたルクソール観光。 初日はルクソール東岸地区にある二つの巨大神殿から観光を開始します。 まずは1カ所目のルクソール神殿から。 ルクソール西岸地区↳王家の谷...

エジプト

ルクソール観光で見どころの神殿&遺跡まとめ【モデルコース・効率よく回る方法】

2025.07.29

こんにちわ、わらびです。 エジプトの有名観光地ルクソール。 新王国時代には首都として栄え、数多くの遺跡や王墓が作られた人類の歴史の宝庫。 歴史的大発見として有名なツタンカーメンの墓のある王家の谷や、エジプト屈指の巨大神殿...

< 1 … 19 20 21 22 23 … 41 >
わらび
「旅」という言葉が意識高い気がするので嫌いな旅行者。たまに有益な情報を発信する可能性があるのでお見逃しなく! 常人離れした体力や複数の言語ができるなど意外とスペック高め…?

人気記事

国一覧

アジア
インド / インドネシア / パキスタン / ネパール / ベトナム / バングラデシュ
中東
イラン / オマーン / ドバイ
アフリカ
エジプト / エチオピア / ケニア / ウガンダ / ルワンダ / タンザニア / マラウイ / ザンビア / ボツワナ / ナミビア / 南アフリカ / レソト
スペイン巡礼
ル・ピュイの道 / フランス人の道 / フィステーラの道

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 異国のおたより All Rights Reserved.