【コム観光】シーア派の聖地ファーティマ・マスメフ廟
こんにちは、わらびです。 新しい剃刀の刃が肌に合わないのか毎回カミソリ負けし血まみれになっています。 どうでも良い肌事情を報告したところで本題へ参ります。 今回の記事では、イランのゴムにあるイスラム教シーア派の聖地「ファ...
こんにちは、わらびです。 新しい剃刀の刃が肌に合わないのか毎回カミソリ負けし血まみれになっています。 どうでも良い肌事情を報告したところで本題へ参ります。 今回の記事では、イランのゴムにあるイスラム教シーア派の聖地「ファ...
こんにちわ。わらびです。 テヘランから120kmほど南へ向かったところに「コム」という街がある。 人によっては「ゴム」だったり「グォム」と発音が変わる不思議な街。 まあこれはペルシャ語を勉強している人ならなんとなくわかる...
ボンジュール、セわらび。 現在フランスにてワインとサラミと共に頂きながらこの文章を打っています。 明日から2カ月かけて1600kmほど歩く予定なのですが、始まる前から面倒になってきました。 それはさておき、今回はテヘラン...
こんにちわ、わらびです。 洗濯したばかりのズボンにガムが付いてしまいました。とりあえず、レストランのテーブルの裏にガムを付けた奴は例え子供だろうと許さない。 24時間バスに揺られ、ついにやって来たイランの首都テヘラン。 ...
こんにちは:-)、わらびです。 さあ、待ちに待ったかどうかは分かりませんが、ここから40日間に渡るイラン旅行編の開幕です。 まだインドの記事もまとめ終わっていなんですけどね、どうでもいいや。パキスタン、ドバイ、オマーンを...
こんばんは。わらびです。 先日、4年前に買ったスマホに指紋認証機能が付いているのに初めて気づきました。 今回の記事では世界遺産に登録されているアーメダバードの旧市街観光について。 誇張したタイトル詐欺みたいになっています...
こんにちわ、わらびです。 電車に揺られはるばるやってきた「アーメダバード」。 旧市街は世界遺産に登録されているのですが、なぜか多くの旅行者はあまり観光せずパタンにある階段井戸の方に行ってしまうようです。 そこまで観光情報...
こんにちは、わらびです。 現在イランに滞在中ですが、まともにインターネットが使えません。もはや電波の通じない山奥にキャンプしに来たものと割り切って生活中。 あ、イランのインターネットがどんなものかは下の画像を参考に。 日...
こんにちは。わらびです。 今回の記事ではムンバイからアクセスできる世界遺産のエレファンタ石窟群について。 なんでもこのエレファンタとエローラ、アジャンターの3カ所は世界遺産に登録され、「インド三大石窟寺院」と呼ばれている...
コンニチワ。わらびです。 現在イランに滞在中ですが、インターネット回線が弱すぎてネットに全く繋げません。 現代人にあるまじきことではありますが、もう4日間ネットは使用していません。 ちなみにこの文章はメモ帳に打ち込んで書...