アルダビールの世界遺産「シャイフ・サフィーアッディーン廟」
こんにちわ、わらびです。 長きにわたるイラン観光もいよいよ終盤。 長居しすぎてちょっとダレてきたけどアルダビール観光では外せない、むしろここを見なかったら他にどこを見るのか分からない。 世界遺産に登録されている「シャイフ...
こんにちわ、わらびです。 長きにわたるイラン観光もいよいよ終盤。 長居しすぎてちょっとダレてきたけどアルダビール観光では外せない、むしろここを見なかったら他にどこを見るのか分からない。 世界遺産に登録されている「シャイフ...
こんにちわ、わらびです。 ケルマーンシャーからタクシーを乗り継いでやって来た山奥の村ウラマナト。 バスも通っていないしアクセスもしづらい、村にホテルが一軒しかないし秘境なんて呼ばれたりもしてます。 そんな辺鄙な場所ではあ...
こんにちは、わらびです。 イランに来てからはや1月。 最大の山場イスファハーン観光も終え次にやって来たのは「シューシュタル」。 あまり聞き馴染みのない地名だろうが、ペルシャ人がイラン高原を支配する以前に古代オリエントでブ...
こんにちわ、わらびです。 イランに来てからはや1月。 最大の山場イスファハーン観光も終え次にやって来たのは「シューシュタル」。 あまり聞き馴染みのない地名だろうが、ペルシャ人がイラン高原を支配する以前に古代オリエントでブ...
こんにちわ、わらびです。 世界の半分イスファハーン。 名前の由来となったイマーム広場では、シャーモスク、アリカプ宮殿、シェイフロトフォッラーモスクと金曜モスクを2日がかりで見てきました。 既に世界の半分は見終わったのです...
こんにちは、わらびです。 金曜モスクの次にやって来たイマーム広場。 この広場こそが、「イスファハーンは世界の半分」と呼ばれる由来で、東にシェイフ・ロトフォッラー・モスク、西にアリカプ宮殿、北にカイセリ門とグランドバザール...
こんにちは、わらびです。 金曜モスクの次にやって来たイマーム広場。 この広場こそが、「イスファハーンは世界の半分」と呼ばれる由来で、東にシェイフロトフォッラー・モスク、西にアリカプ宮殿、北にカイセリ門とグランドバザール、...
こんにちは、わらびです。 金曜モスクの次にやって来たイマーム広場。 この広場こそが、「イスファハーンは世界の半分」と呼ばれる由来で、東にシェイフロトフォッラー・モスク、西にアリカプ宮殿、北にカイセリ門とグランドバザール、...
今晩は、ワラビです。 とうとう始まってしまったイランのイスファハーン観光。 日本を出る前からずっと楽しみにしていた憧れの地。とうとう開幕です。 イスファハーンといえばイマーム広場ですが、早く見に行きたいのをこぶしに血が滲...
こんにちわ、わらびです。 イラン4大観光都市カーシャーン、ヤズド、シーラーズ… そして最後のひとつ、とうとうやってきましたイスファハーン! イランの歴史の栄光のひとつサファヴィー朝の最盛期に都が置かれた場所で、その繁栄ぶ...