異国のおたより

  • TOP
  • インド
    • 北インド
    • 東インド
    • 西インド
    • 南インド
    • ダージリン・シッキム
    • 石窟寺院
  • イラン
    • アルダビール
    • イスファハーン
    • ウラマナト
    • カーシャーン
    • ケルマーン
    • ケルマーンシャー
    • コム
    • シューシュタル
    • シーラーズ
    • タブリーズ
    • テヘラン
    • マシュハド
    • ヤズド
  • スペイン巡礼
    • ル・ピュイの道
    • フランス人の道
    • フィステーラの道
  • エジプト
    • カイロ
    • ルクソール
    • アスワン
    • ダハブ・フルガダ
    • シワ
  • アフリカ
    • エチオピア
    • ケニア
    • マラウイ
    • ウガンダ
    • ルワンダ
    • タンザニア
    • マラウイ
    • ザンビア
    • ボツワナ
    • ナミビア
    • 南アフリカ
    • レソト
  • 国一覧
  • お問い合わせ
search menu
ケニア

ナイロビで人気の日本人宿「ニューケニアロッジ」

2025.03.02

こんばんは。わらびです。 アフリカの中でも特に治安が悪いとされるナイロビ。 そしてナイロビと言えば、そう!日本人御用達「ニューケニアロッジ」ですね。 …そうなんですかね? ナイロビには7日ほど滞在していましたがずっとホテ...

ケニア

エチオピアからケニアへの移動。モヤレ国境越え【コンソ→ナイロビへの行き方】

2025.03.02

こんにちは。わらびです。 やっとエチオピアを脱出する時がやって参りました。 次はケニアのナイロビを目指します。 ナイロビと言えばアフリカの中でも屈指の治安の悪さを誇り、色々なエピソードを聞きます。 それでもさすがにいつ戦...

エチオピア

【コンソ観光】世界遺産の集落と少数民族のマーケット

2025.04.19

こんにちわ、わらびです。 エチオピアでは最後となるコンソ。 世界遺産の集落に少数民族とかが有名。 集落はともかく少数民族は興味が無いし、早めにエチオピアを脱出したいので軽く集落を観光してお終いだ! この記事は2023年1...

アディスアベバ

アディスアベバからコンソへの行き方【料金・ホテル・バス泊?】

2025.03.02

こんばんわ。わらびです。 軍人以上の体力とタフさを兼ね備えているため、体調を崩してもいまいちそれがそのくらい深刻なのか分かりません。 普通の人だったら死んでいるような状況でも問題なく動けるため、病院行った方が良いのか判断...

エチオピア

エチオピア正教の聖地ラリベラでマスカル祭に参加!

2025.03.02

こんにちわ、わらびです。 ラリベラに滞在していた9月末はエチオピア最大の祭り「マスカル」の開催期間。 アムハラ州では紛争中ということもあり例年より規模が小さいようですが、それでも近郊から多くの人が集まり、火を囲み歌って踊...

エチオピア

エチオピアの聖地ラリベラの岩窟教会群【見どころ紹介!】

2025.03.02

こんにちわ、わらびです。 エチオピアでは一番行きたかった場所のラリベラの岩窟教会群。 着いてみたらビックリ、まさかの紛争中。 政府も財源確保のために必死なのか、安全確保もままならない状況なのに外国人の渡航を許可… いつ戦...

エチオピア

紛争中のラリベラってどんな感じ?3日間滞在してきたよ【アムハラ紛争】

2025.03.02

こんにちわ、わらびです。 世界遺産のあるラリベラにやって来たはいいが、到着後にそこが紛争地域だということが発覚。 キプロスみたいな安全な紛争地域には行ったことはありますが、今回はいつ戦闘が行われてもおかしくない危険な方の...

エチオピア

アディスアベバからラリベラへの行き方【空港から市内・宿泊したホテル】

2025.03.02

こんばんは。わらびです。 ハラールからアディスアベバへと戻り、そこから今度はラリベラへと向かいました。 ラリベラといえば、非常に有名な世界遺産の岩窟教会群のある場所。 2023年9月時点では紛争の影響で陸路でのアクセスは...

エチオピア

【エチオピア】ハラール旧市街を守る謎の男「ハイエナマン」

2025.03.02

こんにちわ。わらびです。 エチオピアの世界遺産、歴史城塞都市ハラール・ジュゴン。 この街には城壁に囲まれた旧市街だけではなく、もうひとつ闇夜で暗躍する「ハイエナマン」という見どころがあります。 最近では、むしろこっちの方...

エチオピア

エチオピアの世界遺産「歴史的城塞都市ハラール・ジュゴン」

2025.03.09

こんにちわ、わらびです。 アディスアベバから2日とそこそこのお金をかけてやって来た世界遺産の街「ハラール」。 後に、バスではなく飛行機の方が早くて安いと知ることになるとは… その時の私の心情を答えよ! それはさておき! ...

< 1 … 16 17 18 19 20 … 41 >
わらび
「旅」という言葉が意識高い気がするので嫌いな旅行者。たまに有益な情報を発信する可能性があるのでお見逃しなく! 常人離れした体力や複数の言語ができるなど意外とスペック高め…?

人気記事

国一覧

アジア
インド / インドネシア / パキスタン / ネパール / ベトナム / バングラデシュ
中東
イラン / オマーン / ドバイ
アフリカ
エジプト / エチオピア / ケニア / ウガンダ / ルワンダ / タンザニア / マラウイ / ザンビア / ボツワナ / ナミビア / 南アフリカ / レソト
スペイン巡礼
ル・ピュイの道 / フランス人の道 / フィステーラの道

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

カテゴリー

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 異国のおたより All Rights Reserved.